こないだの休みで友人の空缶と花見に行ったんだけどさ、すごい暑かったよ。
日記と関係ないね
日記と関係ないね

先週4回目のトライにてDDをクリアできました
残り時間 0:21 とか出ててほんとギリギリでコワイコワイ
SSは21秒とありますが
いつもは後ろを守ってくれてるキャスターさんが先陣切ってくれて
クリアのかぼちゃ触ったときはたしか残り時間が10秒切ってました

最後の記念に武器を持ち出し!
赤い武器は目立ってよいですね

つぎは気軽に行けないのがすこし残念!
また+1からの積み重ねです

階層を下っていく毎に部屋が明るくなり部屋の壁もなくなっていき天井から砂が崩れてきたりしてとてもきれいでした

が、見てる暇もなくSSをとる暇もほぼなかったですw
こっからはDDでの思い出
クリブ化の魔土器

まだ白い武器なのが懐かしいです
190Fからすごい助かりました、これなかったらもっと前の階層でタイムアップになってたでしょうね
メイド・バード


101F以降の埋もれた財宝を鑑定していたら出てきました。これはドロップ率が良いみたいですぐに4人分でてきました
トラップ効果 トード

ナイトでDDに参加しているので先頭にいるせいもあるんですが
ほんと入るたびにこれ踏んでたおぼえがw
これになると何もすることがないのでフェンの周りとかよく回って嫌がられてましたw
マウント ブラックペガサス


マーケットでいつも値段が高い馬ブラックペガサスホイッスル
結構自分はあっさりドロップしたんですが、4回も200F目指した割にはそのあと1度もドロップしなかったっていう。フェンは結局一度もドロップせず2個目をドロップさせたモンクさんにマウントをもらってました、ありがたいね!
これ緩和されたら良いんですけどねー。
全滅したはなし(´・ω・`)

4人でPTを組み始めて順調にすすみました
ただ魔土器が充実していないのが正直不安で階層を潜って行く毎に宝箱を開けてみるのですが、おれはミミックを開けてしまうこともとてもとても多く(ほんと多い)キマイラの階層もなんとか切り抜けて行ったりしてたのですが
が
全滅してしまいましたツライ
わぁああああん…!ひ、控えめに言って…すっごく…すっごくすっごく悔しいぃぃい…!!196Fまで行ったのにッ…!また51階からがんばるよぅ…!! pic.twitter.com/jgBJcosNlN
— フェンネル (@fennel_moon) 2016年11月17日
また死んだ
二回目の全滅です pic.twitter.com/qXilhfNvWi
— Zef Luneville (@zephyr_l0807) 2016年12月18日
2017/01/08 188F DEADで排出ー|д゚)
ハァ?2度あることは3度あるなの?またまた全滅だよ?

ウン、3回目!もうつらいよ!!
ツイッターにもだれもツイートしてないくらいショックでしたね!しかもなんで前回と同じ188Fなのかな?!
3回目が一番つらくって
キマイラって2体のペアで巡回してることが多いんですけど、これが3連の6体で来ていました(;^ω^)ムリムリ
自PTは手打ちのキーボードチャットで会話しているのでどうしても魔土器の使用や指示系統が遅れます
それが毎回の敗退原因のひとつだとそれまで思ってましたが
その回は完全に運の要素でメンタル的にきつかったです。
4回も倒したボス130Fのアルファルド

200階まで実装されたのでDDの固定を組みませんか?と声をかけてもらい組んだPTも結構長く組むことになりました。
無事クリアしたということでDDもしばらくお休みです。
しばらくしたらまた友人たちと行きたいなぁ
5回目に倒すのはちょっと先のことになりそうです