いわゆるハロウィンってやつです


ハロウィンイベントの会場の中では、メインクエストで出会った一部のNPCに変身することができるのですが

ウワァ pic.twitter.com/StdKpqGVlR
— ぜふ (@zephyr_l0807) 2018年10月18日
チョコボ鯖のクロウさんのイベントにも参加して遊んできました



シーズナルイベントではフレに会う機会が増えるのもうれしいものです

イベントムービー中に横で勝手に撮る😊 pic.twitter.com/XMDZsZu3pS
— ぜふ (@zephyr_l0807) 2018年10月19日

恒例の二人で撮影会もしてきました



リムサでは毎年同じ場所で撮るようにしてるので、昔のと見比べると結構違いがあって面白い



Twitter漁ったら、去年過去のSSを貼ってたので発掘してきた
2013年守護天節
初めてのシーズナルイベント?かな?まだみんなカンストとかしてない人もいたりしたとおもう。
んで、2013のはSSあんまなかった pic.twitter.com/liVzrWlu6q
— ぜふ (@zephyr_l0807) 2017年10月24日
2014年守護天節
右のSSは撮影の年度がおかしいなと思いつつも貼りましたが、2013年にタブンはじめて2人であそんだシーズナルイベントでした。あの服はフェンネルが準備してくれたのでとてもうれしかったです。
2014年のだぁ pic.twitter.com/829EEgsw6j
— ぜふ (@zephyr_l0807) 2017年10月24日
2015年守護天節
衣装がもらえたんだけど、脚装備がなくってもらってすぐ着用すると男性キャラは下半身ハダカっていう笑える仕様でした^^
2015年の pic.twitter.com/au56yrN6va
— ぜふ (@zephyr_l0807) 2017年10月24日
2016年守護天節
きょねんの pic.twitter.com/TyhuDWsHjq
— ぜふ (@zephyr_l0807) 2017年10月24日
毎年楽しみにしてる守護天節も最後だったので写真撮りに行ってきました。また来年も一緒に見れるといいな! pic.twitter.com/mlbKjgYTWm
— fennel (@fennel_moon) 2016年11月1日
2017年守護天節
このときは
手が出る奴 pic.twitter.com/xHnKy1Q4wt
— ぜふ (@zephyr_l0807) 2017年11月1日
もうすぐイベントも終わりなのでギリギリだけどサブメスッテズのウルフもとってきたよーー。女子は細くてかわいいなぁ~w pic.twitter.com/kDuzoI2iR4
— fennel (@fennel_moon) 2017年10月30日
ハロウィンの時期あたりから家の内装を再開しました、満足するほど物が置けるわけではありませんが。いろいろ工夫し季節ごとに入れ替えするのも面白いですね!



シーズナルイベントは街の雰囲気もガラリと変わるのが気持ちをワクワクさせてくれるので、いつも楽しみにしています。
ハロウィンは世間一般の飾り付けと比べると、実装がすこし遅く感じていますが
短い期間に味わうワクワクもよいものだと思います
つぎはクリスマスになるのかな?たのしみです!
それではまたー