

フォトモードで撮ったものは、何処にあるかわからなくて困ってたので念のため備忘録。

まず最初に、フォトモードに入るのは(XBoxコントローラーだと)左右のステックを同時に押し込みです

撮影した写真はマウンテンビューっていう全体マップに切り替えてから
キーボードのZまたはC(画面左側にガイドが出てます)を押すとマップ上のアイコンが順繰りに切り替わり(自分のみ、フレンドも、だれでも、表示しない。いろいろ選択できるようだけどまだよくわかっていません)
フォトシェアされた画像のある場所がマップ上に出ます(知らない人の名前も並んでます)
カーソルを合わせると小さく画像がPOPするので、選択したままAキーを押すと全画面表示に切り替わります

全画面表示をしたらF12キーを押し、PCに取り込む。
と、いう感じになってるようです。
連打すると右上に「スクリーンショットを保存しました」と、映り込んでしまいます。
以上!!